注目の記事!!
まさに「町医者」のような柏市の水道会社「岡田電機水道」さん、 60年以上家族経営で長年愛される理由とは
短期間で集中的にPR!「記事広告・求人広告」で今すぐ知ってほしい情報をしっかりターゲットに届けませんか?
【情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
公開日: / 更新日:
7/25(火)16時7分ごろから青葉台1丁目・南増尾の約1,080軒で停電が発生中、18時40分ごろの復旧の見込み

7/25(火)16時7分ごろから青葉台1丁目・南増尾の約1,080軒で停電が発生中です。
※写真はイメージです。
- 青葉台1丁目:約310軒
- 南増尾2丁目:約70軒
- 南増尾4丁目:約390軒
- 南増尾6丁目:約230軒
- 南増尾7丁目:約80軒
復旧は7/25(火)18時40分の見込みとの事です。
詳細は以下の東京電力のサイトをご確認ください。
https://teideninfo.tepco.co.jp/html/12217000000.html
スポンサーリンク
【←前の記事】
1/30(月)9時10分ごろ柏市内の約80軒で停電が発生、復旧は11時40分ごろの見込み
【→次の記事】
2/5(月)15時57分気象庁から柏市に「大雪警報」が発令
サムリ
二人の男の子のパパやってます、サムリです。ラーメンとビールとハイボールが大好きで、食レポで美味しいものを食べてばかりで最近太り気味。現地取材でしっかり歩いてダイエットしながら執筆頑張ります。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。柏つうしんだけで2,500記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 千葉県柏市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!上のお兄ちゃんが柏市の学校に通っているので、学校帰りに取材のお手伝いをしてもらっていますww
災害 の最新記事
8/16(金)15時20分ごろから柏市内、約370軒で停電が発生、17時50分ごろの復旧の見込み【解消】
柏市内で台風や大雨によるがけ崩れ・土砂災害のリスクのあるエリアはどこなのか?千葉県のHPに土砂災害警戒区域の一覧が掲載されているので確認を
8/16(金)9時25分気象庁発表、柏市で暴風警報、大雨警報(浸水害)、雷注意報が出ています
8/16(金)8時30分から台風7号の接近に伴い、柏市内で避難所を開設
2/5(月)15時57分気象庁から柏市に「大雪警報」が発令
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県柏市の地域情報ブログ「柏つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
これからも皆さんにお役に立てる記事、楽しい記事を頑張って書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。