注目の記事!!
公開日: / 更新日:
4/26(土)柏公設市場にて「一般開放デー」が開催、地元の新鮮野菜や旬の魚介が勢ぞろい
柏市では、市民に公設市場の魅力をより身近に感じてもらうためのイベント「柏市場一般開放デー」を、2025年4月26日(土)に開催します。
新鮮な野菜や魚介、調味料や日用品などが並び、毎回約2,500人が訪れる人気イベントです。
【広告・スポンサーリンク】
一般開放デー
- 日程:2025年4月26日(土)
- 時間:9時〜11時
- 場所:柏公設市場
市内JAが初出店!柏産の旬の味をお届け
今回の注目は、市内の農業協同組合(JAちば東葛柏地区経済センター、JAいちかわ田中経済センター)が初めて出店し、柏産を中心とした季節の野菜などを販売することです。地元の農産物にふれ、地産地消を体感できる貴重な機会となっています。
また、水産仲卸によるマグロ・イセエビ・貝類の販売をはじめ、精肉や海苔、お菓子、調味料、日用品雑貨なども取りそろえられ、場内の飲食店もこの日にあわせて営業します。
市場ってちょっと敷居が高そう、と思っている方こそ、この開放デーはおすすめです。
新鮮でおいしい食材がたくさん並ぶだけでなく、生産者や市場の方とのふれあいも楽しいですよ。春のお出かけがてら、ぜひ足を運んでみてくださいね。
※次回は5月24日(土)に開催予定です。
アクセス 柏公設市場
場所はこちら。
柏公設市場 店舗情報
- 柏公設市場 ホームページ
- Twitterアカウント:
- Instagramアカウント:
- 住所:千葉県柏市若柴69-1
- TEL:04-7133-3131
- 営業時間:
- 定休日:
スポンサーリンク
サムリ
二人の男の子のパパやってます、サムリです。ラーメンとビールとハイボールが大好きで、食レポで美味しいものを食べてばかりで最近太り気味。現地取材でしっかり歩いてダイエットしながら執筆頑張ります。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。柏つうしんだけで2,500記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 千葉県柏市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!上のお兄ちゃんが柏市の学校に通っているので、学校帰りに取材のお手伝いをしてもらっていますww
