公開日: / 更新日:

柏つうしん 2025年7月に一番読まれた記事は!?人気記事アクセスランキングとアクセス数の発表

いつも柏つうしんを御覧いただきありがとうございます。

2025年7月のアクセスランキングとアクセス数を公開します。

【広告・スポンサーリンク】

アクセスランキング トップ10

2025年7月に最も読まれた記事は以下の10記事になります。

※トップページ、カテゴリページ、タグページは除外しています。

10位(1,211pv)
7/19(土)20(日)新逆井の南部公園さくら広場にて「第43回 南部まつり」が開催、盆踊り、キッチンカー、模擬店など【2025】

第43回という歴史のある地域のお祭りですね。盆踊りにキッチンカー、模擬店と家族で楽しめる内容で、夏の風物詩として愛され続けているイベントだと感じます。

9位(1,220pv)
6/29(日)柏市増尾の河川内で男性の遺体が発見される

地域の安全に関わる重要な情報として、多くの方が関心を持たれたのでしょう。こうした情報は住民にとって見過ごせない内容ですね。

8位(1,377pv)
柏駅東口前「ミニストップ 柏マルイ店」が7/27(日)をもって閉店

6位のファーストキッチンと同じく、柏マルイ内のミニストップも閉店。通勤や通学で利用している方には影響が大きそうです。商業施設の変化への関心の高さが表れています。

7位(2,316pv)
柏駅東口前にカジノバー「BLOW 柏」が7/6(日)オープン予定、ファミリ柏1階

駅前の好立地にカジノバーが新オープン。カジノバーという珍しい業態だけに、どんなお店なのか興味を持った方が多かったのでしょう。新しい娯楽スポットとして注目を集めました。

6位(2,554pv)
ファーストキッチン 柏マルイ店も7/27(日)をもって閉店

8位のミニストップと合わせて、柏マルイ内の変化が注目されていますね。駅前の便利な場所にあるファーストキッチンを利用していた方も多く、閉店を知って驚いた方が多かったのではないでしょうか。

5位(3,485pv)
柏駅西口・旭町1丁目の「中華飲み屋 萬味」が5月末をもって閉店、体力の限界

長年愛されてきた地元のお店の閉店は寂しいものですね。「体力の限界」という閉店理由を見ると、本当にお疲れ様でしたという気持ちになります。常連の方々も惜しんでいることでしょう。

4位(6,705pv)
南柏駅東口「アイスは別腹 南柏店」で若者たちに混じってオジサンが頑張って濃厚生チョコを食べてきた話

正直に言うと、書いた私が一番恥ずかしかった記事です(笑)。若い女性ばかりのお店で一人でアイスを食べながら写真を撮るのは勇気が要りました。でも率直に体験を書いたことで、多くの方に読んでもらえたのかもしれません。

以下はいよいよトップ3の発表です!!



3位(8,996pv)

セブンイレブン 南柏豊四季店が移転のため閉店

普段利用しているコンビニの閉店は気になりますね。移転ということなので完全になくなるわけではありませんが、新しい場所がどこになるのか知りたくなります。続報への期待も高まる記事でした。

2位(17,574pv)

【2025年】柏市と近隣で開催される夏まつり・盆踊り・花火大会まとめ

夏のイベント情報をできる限りまとめました。手賀のまつりから柏の葉T-SITEの夏祭りまで、7月から8月のイベントを網羅的に掲載したので、家族でのお出かけ先選びに役立ててもらえたのかもしれません。

1位(24,267pv)

7/1(火)午前7時ごろ柏市十余二で「イノシシ」が目撃される

朝の住宅地でイノシシ目撃なんて、これは確かに驚きますね。大型犬くらいの大きさということで、近所の方は心配になって情報をチェックしたくなるのも当然。安全に関わる話題だからこそ、多くの方がアクセスされたのでしょう。

総評

7月のランキングを見ると、安全に関する情報、夏のイベント情報、そして身近なお店の開閉店情報まで、生活に密着した話題がバランスよく入っています。

特にお店の変化への関心の高さが印象的で、地域の動向をしっかりと見守る住民の方々の関心が感じられました。

アクセス数

2025年7月のアクセス数は以下になります。

  • ユニークユーザー(UU):68,089
  • ページビュー(PV):145,259

これからも皆さんの役に立つ情報、楽しい情報をご提供しつづけられるよう頑張ってまいります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

今この記事も読まれています

短期間で集中的にPR!「記事広告」で今すぐ知ってほしい情報をしっかりターゲットに届けませんか?
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
二人の男の子のパパやってます、サムリです。ラーメンとビールとハイボールが大好きで、食レポで美味しいものを食べてばかりで最近太り気味。現地取材でしっかり歩いてダイエットしながら執筆頑張ります。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。柏つうしんだけで2,500記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 千葉県柏市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!上のお兄ちゃんが柏市の学校に通っているので、学校帰りに取材のお手伝いをしてもらっていますww
アバター画像
最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県柏市の地域情報ブログ「柏つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。

これからも皆さんにお役に立てる記事、楽しい記事を頑張って書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

柏つうしんへようこそ

柏つうしん
ようこそ!千葉県柏市の地域情報を発信しているブログです。地域に根づいたニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などローカルな情報をお届けしています。

ブログ立ち上げから8年目に突入し、累計3,600記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

隣接する他のエリア(野田市・我孫子市・流山市)の情報も少し扱っています。