宇宙飛行士の油井亀美也さんに柏市から市民特別功労賞が贈られました
2017年1月30日、宇宙飛行士の油井亀美也さん(47)に柏市から市民特別功労賞が贈られました。
油井宇宙飛行士に柏市が功労賞(NHK首都圏NEWSWEB) - Yahooニュース
おととし国際宇宙ステーションに5か月近く滞在した宇宙飛行士、油井亀美也さんに、油井さんが住む千葉県柏市から「市民特別功労賞」が贈られました。
宇宙飛行士の油井亀美也さんは、おととしの7月から5か月近く国際宇宙ステーションに滞在し、日本の宇宙輸送船をロボットアームでキャッチするなど重要な任務を果たしました。
油井さんは、航空自衛隊に勤務していた10年余り前から柏市で暮らしているということで、「柏市民特別功労賞」が贈られることになり、30日午後、柏市役所を訪れて職員たちの歓迎を受けました。授賞式では秋山浩保市長が「柏市民で初めての宇宙飛行を成し遂げ、その活躍は市民に大いなる夢や希望を与えました」と功績をたたえ、表彰状とトロフィーが贈られました。
油井さんは、「宇宙から見えた柏のまちは都会と自然とが共存するすばらしいまちだと思いました。宇宙での活動が認められ非常にうれしく光栄です」とこたえました。授賞式のあと油井さんは「これからも宇宙飛行士としての活動を通して柏の皆さんをはじめ多くの人に『夢は実現できる』ということを伝えていきたい」と話していました。
日本人10人目の宇宙飛行士として国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在した油井さん、帰還後も柏市で家族と暮らしているとのこと。
記念品として宇宙に運んだA1サイズの市旗は今後、市役所ロビーに展示する予定があるそうです。
宇宙と地球を行き来した旗、見てみたいですね。
