注目の記事!!
短期間で集中的にPR!「記事広告・求人広告」で今すぐ知ってほしい情報をしっかりターゲットに届けませんか?
柏市や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
公開日: / 更新日:
あけぼの山農業公園で開催された、チューリップフェスティバルに行ってきました!約16万株のチューリップの祭典は一見の価値ありですよ!

参考記事:4/15(土)16(日)あけぼの山農業公園にて「2017 チューリップフェスティバル」が開催されます
あけぼの山農業公園で開催された、チューリップフェスティバルに行ってきました!
スポンサーリンク
アクセス あけぼの山農業公園
場所はこちらになります。
通常駐車場は無料ですが、イベント開催日は一部有料(500円/台)となります。
約16万株のチューリップの祭典は一見の価値あり

なんと約16万株ものチューリップが見頃を迎え、とんでもない事になっています。




様々な色のチューリップのコントラストが本当に美しい。



そして、こちらの風車ともマッチして素晴らしすぎる風景が広がります。

写真で見るのと、生で見るのとではその迫力と美しさは段違い。是非現地で見ていただきたいです!!
今年のピークは今週末4月22日〜23日ごろになるとの事です。フェスはありませんが、チューリップだけでも一見の価値ありですよ。
グルメブースも充実

先へ進むと、グルメブースが展開されていました。

小さい子供が楽しめるバルーン型の遊具も。

あけぼの蕎麦の会による手打ちそばもありました。

いろいろな地元グルメが沢山。
この日は天気が良くて、気温もぐんぐん上昇していて、子供達の多くはかき氷を食べていました。
地場野菜が安くて思わず大量購入ww

こちら富勢地区ふるさと農園営農組合さんによる野菜や果物の販売がありました。


大根や葱が安い!イチゴも売れていました。家族や親戚に電話して、おもわず大量に大根と人参、長ネギを購入してしまいましたww
あけぼの山農業公園 施設情報
スポンサーリンク
サムリ
二人の男の子のパパやってます、サムリです。ラーメンとビールとハイボールが大好きで、食レポで美味しいものを食べてばかりで最近太り気味。現地取材でしっかり歩いてダイエットしながら執筆頑張ります。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。柏つうしんだけで2,500記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 千葉県柏市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!上のお兄ちゃんが柏市の学校に通っているので、学校帰りに取材のお手伝いをしてもらっていますww
こちらの記事もオススメ
11/4(土)から流山おおたかの森S・Cにてイルミネーションが点灯中、12/25(月)まで【2017】
3/27(日)~4/3(月)あけぼの山農業公園にて夜桜ライトアップが行われますよ【2017】
9/9(土)10(日)食べ歩きイベント「第12回ユルベルトKASHIWAX」が開催、JR柏駅周辺の90店が参加、回数券は当日販売も【2017】
5/27(土)柏市立柏高等学校 吹奏楽部の演奏、鑑賞無料【ららぽーと柏の葉ミュージックふぇすた2017】
7/29(土)花野井第一公園にて花山町会盆踊り大会が開催されます【2017】
2017年のイベント の最新記事
12/23(土・祝)スポーツドリームかしわ2017が柏の葉公園総合競技場にて開催
12/23(土・祝)流山おおたかの森S・Cにサンタクロースがやってくる!
12/17(日)モラージュ柏にて「それいけ!アンパンマン ショー」が開催、観覧無料、ショー終了後に握手会も
12/16(土)17(日)ふわふわ遊具イベント「エアータイムエキサイティングパークinアリオ柏スマイル・パーク」が開催
12/17(日)モラージュ柏にて「サンタクロースといっしょに記念撮影&写真プレゼント」が開催、各回先着100名
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県柏市の地域情報ブログ「柏つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
これからも皆さんにお役に立てる記事、楽しい記事を頑張って書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。