公開日: / 更新日:

流山おおたかの森S・Cのお蕎麦屋さん「笹陣 流山店」でランチ!笹陣御膳と二種だれ板蕎麦をいただいてきた

奥さんと二人で流山おおたかの森S・Cで買い物。

ついでにランチもしてきました。流山おおたかの森S・C3階の「笹陣 流山店」にお邪魔してきました。

【広告・スポンサーリンク】

アクセス 笹陣 流山店

場所はこちら。流山おおたかの森駅前、流山おおたかの森S・Cの3階になります。

冷たいお蕎麦に温かいお蕎麦。天ぷらにカツ丼、天丼、天ぷらの盛り合わせなどもあります。

お蕎麦は「布海苔」と呼ばれる海草を練り込んでいるのだそうです。

これは気になります。

二種だれ板蕎麦

私は二手だれ板蕎麦を注文。

醤油ベースのつゆに、ゴマつゆの2種類。


そして天ぷらの盛り合わせを一緒に注文しました。

海老2本に野菜4種、キス天1本というラインナップ。

笹陣御膳

奥さんは笹陣御膳。

お蕎麦と天ぷら盛り合わせに、さらにネギトロ丼がついたセットになります。


ふのりという海草の効果なんでしょうか。とてもツルツルっとして喉越しの良さが光る、美味しいお蕎麦です。

お蕎麦でゴマつゆというのははじめてなのですが、これがなかなかの美味しさ。

奥さんにもゴマつゆを試してもらいましたが、彼女も気に入っていました。

天ぷらもサクッとカラッと揚がっていて、美味しいです。

大満足の内容でした。ごちそうさまでした。

笹陣 流山店 店舗情報

今この記事も読まれています

高倉町珈琲 柏の葉店でランチ!とろとろたまごのオムライスと茄子とモッツァレラの自家製トマトソースパスタをいただいてきた
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
二人の男の子のパパやってます、サムリです。ラーメンとビールとハイボールが大好きで、食レポで美味しいものを食べてばかりで最近太り気味。現地取材でしっかり歩いてダイエットしながら執筆頑張ります。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。柏つうしんだけで2,500記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 千葉県柏市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!上のお兄ちゃんが柏市の学校に通っているので、学校帰りに取材のお手伝いをしてもらっていますww
アバター画像
最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県柏市の地域情報ブログ「柏つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。

これからも皆さんにお役に立てる記事、楽しい記事を頑張って書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

カテゴリ

柏つうしんへようこそ

柏つうしん
ようこそ!千葉県柏市の地域情報を発信しているブログです。地域に根づいたニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などローカルな情報をお届けしています。

ブログ立ち上げから8年目に突入し、累計3,600記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

隣接する他のエリア(野田市・我孫子市・流山市)の情報も少し扱っています。