柏つうしん 注目の記事!!
【千葉県柏市の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
公開日: / 更新日:
讃岐うどん「うどん市 柏の葉店」でランチ!おろし ちく天玉うどんをいただいてきたよ!つるりとした喉越しとコシのあるうどんが最高

讃岐うどん「うどん市 柏の葉店」で夫婦でランチしてきました。
スポンサーリンク
アクセス うどん市 柏の葉店
場所はこちら。

カウンター席に、テーブル席、お座敷席とあり、お一人様でも、ファミリーでもくつろげる店内。
今回はテーブル席に案内していただきました。

ちく玉天という、ちくわと半熟卵の天ぷらをトッピングしたのが人気メニューのようなので、今回は「おろし ちく玉天うどん」の冷やしをお願いしました。
おろし ちく玉天うどん

こちらが「おろし ちく玉天うどん」の冷やし。

ちくわ天と半熟卵の天ぷらがトッピングされております。

小鉢。

うどんの上に、大根おろし、なめたけ、かいわれ大根、海苔もトッピング。

うどんは、讃岐うどんとしては、気持ち細めの部類に入ると思います。
驚いたのは、その喉越し。麺は見た目もツヤッツヤで、口入ればつるっつる。この滑らかな喉越しは、素晴らしいですね。
そしてコシもしっかりあって、うどん好きの私も唸る美味しさです。

こちらがちくわ天。衣はサックリ。

たまご天は、黄身がしっかりとトロトロの半熟で、最高です。

今回は夫婦ふたりで来ましたが、私と同じくらい、うどん好きの長男も連れてこなければと、思いました。

ちなみに奥さんは、天ざるうどんを注文。

海老天を一匹、もらいましたが、こちらも衣サックサク、エビの身はしっとりとしてウマウマでした。
某チェーン店も好きで通っていますが、麺のツヤと滑らかな喉越しの良さは、うどん市さんの方が格上と言っていいでしょう。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
今度は長男連れて、また来ます!
うどん市 柏の葉店 店舗情報
- 住所:千葉県柏市柏の葉5-6-1
- TEL:04-7131-5959
- 営業時間:11時〜14時30分/17時40分〜20時30分
スポンサーリンク
とも
二人の男の子のパパやってます、ともです。ラーメンとビールとハイボールが大好きで、食レポで美味しいものを食べてばかりで最近太り気味。現地取材でしっかり歩いてダイエットしながら執筆頑張ります。千葉県柏市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!上のお兄ちゃんが柏市の学校に通っているので、学校帰りに取材のお手伝いをしてもらっていますww
こちらの記事もオススメ
モラージュ柏で開催中の出張カキ小屋「牡蠣奉行」でカキやサザエを食べてきたよ!
柏の葉かけだし横丁にあるコミュニティーカフェ・ランナーズステーション「Run&Cafe Bunny Burrow」でコーヒーブレイク、ランチやディナー、アルコールも充実
流山おおたかの森S・Cのお蕎麦屋さん「笹陣 流山店」でランチ!笹陣御膳と二種だれ板蕎麦をいただいてきた
グルメ の最新記事
讃岐うどん「うどん市 柏の葉店」でランチ!おろし ちく天玉うどんをいただいてきたよ!つるりとした喉越しとコシのあるうどんが最高
柏の葉キャンパス駅・柏の葉かけだし横丁「ラーメン二九六(フクロウ)」でランチ!正統派な二郎系の美味しさ
柏の葉のNoodles & Cafe MEN-OH(ヌードル&カフェ めん王)さんでランチ!ベジポタつけ麺をいただいてきたよ
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県柏市の地域情報ブログ「柏つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
これからも皆さんにお役に立てる記事、楽しい記事を頑張って書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。