注目の記事!!
公開日: / 更新日:
開業20周年記念!TXの四季を彩る「つくばエクスプレスカレンダー2026年版」10月発売開始
沿線の風景をじっくり眺める機会って、普段はなかなかないですよね。そんな魅力を改めて発見できるカレンダーが発売されます。
首都圏新都市鉄道株式会社は、「つくばエクスプレスカレンダー2026年版」を2025年10月1日から発売することを発表しました。つくばエクスプレスの開業20周年という節目の年にふさわしい、美しい沿線風景が楽しめる内容となっています。
【広告・スポンサーリンク】
全3車種が勢揃いした豪華版
2026年版では、TX-1000系、TX-2000系、TX-3000系の全車種が四季折々の自然豊かな沿線風景とともに撮影された写真を使用。
1年を通じて、つくばエクスプレスと沿線の魅力を堪能できます。
商品概要
- 価格: 1,200円(税込)
- 仕様: A3サイズ、フルカラー28ページ、ブック式、吊下げ用ホルダー付き
- 限定: 2,000部(売り切れ次第終了)
- 販売期間: 2025年10月1日(水)~2026年1月31日(土)
印刷には環境に優しい「水なし印刷」技術を採用し、有害な廃液を一切出さない製法で作られています。
各月の見どころ
カレンダーには沿線各地の美しい風景が月替わりで登場します。1年間を通じた全ラインナップは以下の通りです。
- 1月: 夕陽射す街並み(TX-1000系・流山おおたかの森)
- 2月: 白い雪と銀の車体(TX-1000系・八潮)
- 3月: 黄色の絨毯を駆ける(TX-2000系・柏たなか~守谷)
- 4月: 桜の隙間から(TX-3000系・研究学園)
- 5月: 緑風を感じるTX(TX-3000系・守谷~総合基地)
- 6月: 水たまりに広がる世界(TX-1000系・北千住~青井)
- 7月: 大空を夏雲と並走(TX-3000系・柏たなか~守谷)
- 8月: 夏を疾走(TX-2000系・守谷~みらい平)
- 9月: 月光に照らされて(TX-3000系・柏たなか~守谷)
- 10月: 去り際のTX(TX-3000系・流山おおたかの森)
- 11月: なかよく点検(TX-1000系、TX-2000系・総合基地)
- 12月: 車両の帰る場所(TX-1000系・総合基地)
入手方法
店頭販売
- TX各駅のごあんないカウンター(初列車~終列車)
- 定期券うりば(秋葉原駅・つくば駅、北千住駅・守谷駅)
- TX PLAZA 秋葉原
- 書泉ブックタワー・書泉グランデ
オンラインショップ
開業から20年を迎えるつくばエクスプレス。このカレンダーで、普段は車窓から眺めるだけの沿線風景を、改めてじっくりと楽しんでみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
サムリ
二人の男の子のパパやってます、サムリです。ラーメンとビールとハイボールが大好きで、食レポで美味しいものを食べてばかりで最近太り気味。現地取材でしっかり歩いてダイエットしながら執筆頑張ります。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。柏つうしんだけで2,500記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 千葉県柏市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!上のお兄ちゃんが柏市の学校に通っているので、学校帰りに取材のお手伝いをしてもらっていますww
