注目の記事!!
公開日: / 更新日:
昭和初期から続く柏駅近くの銭湯「旭湯」で煙突が焼ける火事が発生
JR柏駅近くの銭湯「旭湯」の煙突が焼ける火事がありました。
スポンサーリンク
火事の詳細
昭和12年営業の銭湯「旭湯」で煙突焼ける火事 千葉(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース
警察や消防によりますと、27日午後9時すぎ、柏市の銭湯「旭湯」で「煙突から火が出ている」と通報がありました。消防車8台が出動し、火は約2時間後に消し止められ、煙突だけが焼けて建物には燃え移りませんでした。
出火当時、銭湯には5人の客がいましたが、避難してけがはありませんでした。旭湯は昭和12年から営業していて、まきを燃やしてお湯を沸かしていたということです。
警察などは、煙突の中の煤(すす)に火が燃え移ったとみて出火原因を詳しく調べています。旭湯はJR柏駅から約200メートルの繁華街にあり、周囲は一時、騒然となりました。
けが人が出なくて本当に良かったですね。
火事の様子をTwitterでアップされていた方がいたので、引用させていただきます。
柏にて火事ヤバイ。 pic.twitter.com/dE1ttUBlto
— Hayate. (@bgfc__respect) 2016年12月27日
アクセス 旭湯
ちなみに旭湯さんはこちらになります。
JR柏駅から徒歩約3分の所です。
昭和初期から続く銭湯という事ですが、営業再開できるのでしょうか。非常に心配です。
旭湯 店舗情報
- 千葉県柏市柏1-5-4
- 04-7167-2473
- 営業時間:午後3時30分〜午後10時
- 定休日:月曜日
スポンサーリンク
サムリ
二人の男の子のパパやってます、サムリです。ラーメンとビールとハイボールが大好きで、食レポで美味しいものを食べてばかりで最近太り気味。現地取材でしっかり歩いてダイエットしながら執筆頑張ります。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。柏つうしんだけで2,500記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 千葉県柏市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!上のお兄ちゃんが柏市の学校に通っているので、学校帰りに取材のお手伝いをしてもらっていますww

前の記事: