注目の記事!!
毎日の水が変わると暮らしが変わる、ウルトラファインバブルで叶える快適な生活【PR】
短期間で集中的にPR!「記事広告・求人広告」で今すぐ知ってほしい情報をしっかりターゲットに届けませんか?
【大募集】2025年!柏市内の小学校・中学校・幼稚園のバザーを応援します!PTAバザーの情報を是非教えてください!
【情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
公開日: / 更新日:
柏市緑ヶ丘の一本松公園にある一本松が2月2日伐採されることになりました、1月29日お別れ会開催
柏市緑ヶ丘の一本松公園にある一本松が2017年2月2日(木)伐採されることになりました。
アクセス 一本松公園
場所はこちらになります。近くに、緑ヶ丘会館、うなぎ静可、読売新聞柏南サービスセンターがあります。
樹齢100年以上、29日にお別れ会実施
街見守る一本松 来月お別れ 柏の公園 - YOMIURIONLINE
柏市緑ヶ丘の「一本松公園」のシンボルとして親しまれてきた松の木が、松食い虫の被害に遭い、2月上旬に伐採されることになった。地元の緑ヶ丘町会が29日午前11時から、同公園でお別れ会を開く。
柏市公園管理課によると、松の木は高さ約20メートル、幹回り約2・2メートルで、樹齢は不明。同町会によると、1979年に開設された同公園の名称の由来になったという。同町会は毎年、正月に松の木のしめ縄を張り替えたり、夏の盆踊り大会の際、木の前で神輿みこしの出発式を行ったりしてきた。
しかし、昨年夏に枝が枯れ始めたことから同課が調べたところ、松食い虫の被害が判明。倒木被害などを避けるため、市が伐採することを決めた。
同町会は「多くの人が一本松に思い出を持っているだろう」とお別れ会を企画。会長(71)は「地域では『神木』の役割を果たしてきた。なくなるのはさびしい。お別れ会では木にお酒を注ぎ、思い出話に花を咲かせたい」と話している。
※引用文一部修正
長い間、地域を見守り続けてきた一本松。昨年8月より上部の枝が枯れ始め、9月に松食い虫「マツノザイセンチュウ」の被害を受けていて回復不能と診断されたそうです。
「今まで本当にありがとう」という気持ちですね。お別れ会は1月29日(日)午前11時~です。
スポンサーリンク
【←前の記事】
話題の映画「この世界の片隅に」がMOVIX柏の葉にて2/4(土)より上映する事が決定!
【→次の記事】
常磐線最後のスタンプ台は我孫子駅!孫つながりで孫悟飯をゲット!【ドラゴンボールスタンプラリーその3】
まる
お肉と公園大好き、まるです。子育て中のママです。柏エリアはともさんが主戦場ですが、私もがんばります。
話題 の最新記事
柏市立柏高校の70代男性講師が生徒の欠席連絡表を窃取で逮捕
開業20周年記念!TXの四季を彩る「つくばエクスプレスカレンダー2026年版」10月発売開始
【ファミマコラボ】TX開業20周年記念の限定スイーツBOXが柏の葉キャンパス駅で販売開始
柏のキネマ旬報シアターが存続の危機!老朽化した設備更新に7,000万円のクラウドファンディング開始
【祝】柏市のパワーリフティング選手がアジア記録樹立!市長表敬訪問へ
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県柏市の地域情報ブログ「柏つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
これからも皆さんにお役に立てる記事、楽しい記事を頑張って書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。