注目の記事!!
11/24(月・祝) スターツおおたかの森ホールにて「親子で学ぶ相続”はじめの1歩” 今からはじめる相続対策講座」開催【参加無料】
毎日の水が変わると暮らしが変わる、ウルトラファインバブルで叶える快適な生活【PR】
短期間で集中的にPR!「記事広告・求人広告」で今すぐ知ってほしい情報をしっかりターゲットに届けませんか?
【大募集】2025年!柏市内の小学校・中学校・幼稚園のバザーを応援します!PTAバザーの情報を是非教えてください!
公開日: / 更新日:
柏駅東口デッキに日割りのレンタルコンテナが登場、新たなミニショップビジネスの拠点として活用開始

柏駅東口のペデストリアンデッキ上に、新しいビジネススタイルのミニコンテナが設置されました。
その名も「KASHIWA W DECK」(柏駅前デッキ利活用プロジェクト)、物販等のミニショップとして日割りで利用できるレンタルコンテナの運用が開始されています。
アクセス 柏駅
場所はこちら。
KASHIWA W DECKプロジェクトについて
「KASHIWA W DECK」は、柏駅前デッキの利活用を促進するプロジェクトで、一般財団法人柏市まちづくり公社が運営しています。
このプロジェクトにより、従来のペデストリアンデッキ空間を活用して、気軽にお店を運営できる環境が整備されました。
関連リンク:KASHIWA W DECK
利用料金体系
D区画での使用
- 平日: 9,000円/日
- 休日(土・日・祝): 13,000円/日
E区画での使用
- 平日: 19,000円/日
- 休日(土・日・祝): 33,000円/日
※上記の金額は、コンテナ利用を含む区画使用料(税込)となります
※D区画とE区画を連結して使用することも可能です
新たなビジネス展開
このようなミニコンテナを活用した短期店舗運営は、全国的にも注目されているビジネスモデルで、柏エリアでもこの新しいスタイルが導入されたことになります。
歴史あるペデストリアンデッキに新しいビジネススタイルが加わることで、柏駅前の賑わい創出に新たな可能性が生まれています。
起業を検討されている方や新しいビジネスモデルに興味のある方にとって、魅力的な選択肢となりそうです。
関連リンク:KASHIWA W DECK
こちら読者の方から写真付きで情報提供をいただきました。ありがとうございます。
スポンサーリンク
【←前の記事】
9/19(金)〜30(火)柏高島屋ステーションモールに老舗甘味処「梅園」が期間限定出店中、江戸より続く伝統の餡【2025】
【→次の記事】
ららぽーと柏の葉にバッグ専門店が登場!「Color box」が9月12日オープン
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
二人の男の子のパパやってます、サムリです。ラーメンとビールとハイボールが大好きで、食レポで美味しいものを食べてばかりで最近太り気味。現地取材でしっかり歩いてダイエットしながら執筆頑張ります。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。柏つうしんだけで2,500記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 千葉県柏市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!上のお兄ちゃんが柏市の学校に通っているので、学校帰りに取材のお手伝いをしてもらっていますww
開店(オープン) の最新記事
11/12(水)~11/30(日)期間限定!柏高島屋ステーションモールに千葉の老舗カステラ専門店「さかえ屋」が出店
柏駅東口近くに「あおちょ おでんと炉端 柏店」が9/25(木)オープン、ワンコインおでん食べ放題の話題店
京都発の和風パン専門店が柏に初登場!「梅鶯堂」が期間限定で柏高島屋ステーションモールにオープン
イオンモール柏1階に焼鳥・惣菜「日本一」が10月29日オープン、鳥ぷろ跡地に全国展開チェーンが登場
ミスタードーナツがイオンモール柏に10月29日オープン!人気のもちもちドーナツが楽しめる
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県柏市の地域情報ブログ「柏つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
これからも皆さんにお役に立てる記事、楽しい記事を頑張って書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。