公開日: / 更新日:

【祝】柏市出身の琴勝峰関が幕内初優勝!市役所で優勝報告会が開催されました

カテゴリ: ニュース > 話題

地元柏市から相撲界に羽ばたいた力士が、ついに幕内最高優勝。大相撲ファンの皆さんも、そうでない方も、きっと胸が熱くなるニュースです。

【広告・スポンサーリンク】

柏市初の快挙を達成

令和7年7月13日から27日まで開催された大相撲七月場所で、柏市出身の琴勝峰関が柏市出身力士として初めての幕内最高優勝を果たしました。

東前頭十五枚目の番付ながら、13勝2敗という素晴らしい成績で優勝を決め、殊勲賞と敢闘賞のダブル受賞も成し遂げています。

兄弟そろって市役所を訪問

8月1日、琴勝峰関は優勝報告のため柏市役所を訪問しました。同じ佐渡ヶ嶽部屋に所属する実弟の琴栄峰関も一緒に来庁し、市役所は大きな盛り上がりを見せました。

当日は本庁舎1階ロビーで太田和美市長から花束の贈呈が行われ、職員や来庁者からの温かい拍手に包まれました。

また、7月31日からは市役所の国道16号線側壁面にお祝いの懸垂幕が掲出され、市を挙げてのお祝いムードが演出されています。

兄弟力士として注目の的

今回の七月場所では、弟の琴栄峰関も新入幕を果たし、兄弟そろって幕内力士として土俵に上がりました。兄が幕内初優勝、弟が新入幕という記念すべき場所となり、多くの相撲ファンの注目を集めています。

柏市の誇りとして

訪問には琴勝峰柏後援会の寺嶋哲生会長と木村仁副会長も同席し、地域全体で琴勝峰関を支えてきた様子がうかがえます。

地元で生まれ育った力士が大相撲の最高峰で栄光を掴んだことは、柏市にとって大きな誇りとなっています。

これからも琴勝峰関と琴栄峰関兄弟の活躍に、地域一丸となって声援を送り続けていきたいですね。次の場所での更なる飛躍が今から楽しみです。

今この記事も読まれています

つくばエクスプレス開業20周年記念ラッピング車両「ユニール号」登場
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
二人の男の子のパパやってます、サムリです。ラーメンとビールとハイボールが大好きで、食レポで美味しいものを食べてばかりで最近太り気味。現地取材でしっかり歩いてダイエットしながら執筆頑張ります。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。柏つうしんだけで2,500記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 千葉県柏市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!上のお兄ちゃんが柏市の学校に通っているので、学校帰りに取材のお手伝いをしてもらっていますww
アバター画像
最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県柏市の地域情報ブログ「柏つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。

これからも皆さんにお役に立てる記事、楽しい記事を頑張って書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

柏つうしんへようこそ

柏つうしん
ようこそ!千葉県柏市の地域情報を発信しているブログです。地域に根づいたニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などローカルな情報をお届けしています。

ブログ立ち上げから8年目に突入し、累計3,600記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

隣接する他のエリア(野田市・我孫子市・流山市)の情報も少し扱っています。