モラージュ柏で開催中の出張カキ小屋「牡蠣奉行」でカキやサザエを食べてきたよ!
関連リンク:モラージュ柏で東北復興支援イベント出張カキ小屋「牡蠣奉行」が11/27(土)〜12/19(日)まで開催【2021】
モラージュ柏で12/19(日)まで開催中の出張カキ小屋「牡蠣奉行」に夫婦でランチで行ってまいりました。
出張カキ小屋「牡蠣奉行」
- 日程:2021年11月27日(土)〜12月19日(日)
- 時間:11時〜20時(L.O.19時30分)
- 場所:モラージュ柏 正面駐車場特設会場
東北の復興支援として宮城県石巻産のカキを食べて応援しようというイベントになります。
焼き牡蠣が大好きな私達夫婦のテンションは最高潮です。
まさか本場宮城県のカキ小屋がやってきてくれるとは!!
席代と炭代として1人につき390円がかかります。
まず最初に食べたいものを自分でピックアップして、前払いしてから席へと案内されます。
カキ以外にもサザエに海老、イカ、鮎、ホッケなど様々な海鮮が並びます。
今回はこちらの一皿約1キロ600円を二皿。
そしてサザエを2個に、イカゲソ串を1本。各1つ390円
さらにここでビール!!!と行きたい所ですが、車で来ているし、帰ったら仕事があるので烏龍茶を注文しました。
これで席料含めて、二人で3,650円になります。
テーブルの中央には炭がセッティングされています。
醤油、ポン酢、七味唐辛子があります。
カキの焼き方は丁寧に書いてあるので、この通りに守って焼けば、必ず美味しく焼き上がります。
カキの平らな方を下にして
フタをして3分。そしてフタを開け、カキをひっくり返して、さらにフタをして3分焼けば完成です。
上手く焼けると、貝が開くので、そこに牡蠣ナイフを入れて、軍手で持って開けば
パッカーン!とカキのお目見えです。
様々なサイズがありますが、中には大振りなカキも入っています。
どれも臭みはまったくなくて、カキの旨味が口一杯に広がります。
これは幸せだあ。
ドンドン次のカキを焼きながら、となりでサザエも焼いていきます。
こちらも旨し!
イカゲソ串は途中で醤油を垂らしながら、香ばしく焼き上げていただきました。
いや〜、美味しかった!ごちそうさまでした。
アクセス モラージュ柏
モラージュ柏はこちらになります。
モラージュ柏 店舗情報
- モラージュ柏 ホームページ
- 住所:千葉県柏市大山台2-3 モラージュ柏
