公開日: / 更新日:

10/25(土)プロの目利きが選んだ逸品が当たる!柏市場一般開放デーでスタンプラリー初開催

普段はプロの業者しか仕入れることのできない柏市公設市場が、一般の方にも開放される特別な一日。今回は初の試みとして、卸の目利きが選んだ逸品などが抽選で当たるスタンプラリーを開催します!

新鮮な魚介類や色とりどりの花々、お得な野菜の詰め放題など、市場ならではの魅力を存分に楽しめるイベントです。

【広告・スポンサーリンク】

柏市場一般開放デー

  • 日程:2025年10月25日(土)
  • 時間:8時30分〜11時(※青果販売は9時から開始)
  • 場所:柏公設市場

初開催!スタンプラリーの魅力

今回新たに導入されるスタンプラリーは、来場者の皆さまに市場全体を周りながら買い物を楽しんでいただくための特別企画です。

参加方法

  • 水産棟で1,000円以上の買い物
  • 関連食品棟・サービス棟で1,000円以上の買い物や食事

それぞれでスタンプを押すことができます(先着700名限定)。

豪華景品

スタンプを集めた方には当日抽選で以下の豪華景品をご用意

特別賞

  • 長野県産シャインマスカット
  • 北海道産醤油いくら(500g)
  • 胡蝶蘭

その他の賞品

  • 次回の一般開放デーで使えるお買い物券
  • お菓子(参加賞)

市場グルメ&ショッピング

水産棟

マグロ、イセエビ、貝類をはじめとした新鮮で旬の魚介類を販売。プロが仕入れる品質の海の幸を、一般の方も購入できます。

青果

色鮮やかな切り花や鉢物の販売に加え、ジャガイモ、玉ねぎ等の詰め放題も実施。市場ならではのお得な価格で新鮮な野菜が用意されています。

関連食品棟

種類豊富な精肉、海苔、茶、調味料、お菓子、日用品雑貨等を販売。業務用サイズの商品なども一般の方にご購入いただけます。

場内飲食店舗

イベント時間(8時30分〜11時)に合わせて営業。市場で働く人々に愛される本格的な「市場めし」を味わえます。

アクセス 柏公設市場

場所はこちら。

普段は立ち入ることのできない市場の世界を体験できる貴重な機会となっています。

プロの目利きが厳選した新鮮な食材やお花を、お得な価格で手に入れることができるほか、初開催のスタンプラリーでは豪華景品が用意されています。

朝早い開催時間ですが、新鮮な食材と市場の魅力を求める方にとって魅力的なイベントとなっています。

柏公設市場 店舗情報

今この記事も読まれています

10/24(金)25(土)東京大学柏キャンパス「一般公開2025」開催!最先端研究に触れる2日間
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
二人の男の子のパパやってます、サムリです。ラーメンとビールとハイボールが大好きで、食レポで美味しいものを食べてばかりで最近太り気味。現地取材でしっかり歩いてダイエットしながら執筆頑張ります。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。柏つうしんだけで2,500記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 千葉県柏市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!上のお兄ちゃんが柏市の学校に通っているので、学校帰りに取材のお手伝いをしてもらっていますww
アバター画像
最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県柏市の地域情報ブログ「柏つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。

これからも皆さんにお役に立てる記事、楽しい記事を頑張って書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

カテゴリ

柏つうしんへようこそ

柏つうしん
ようこそ!千葉県柏市の地域情報を発信しているブログです。地域に根づいたニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などローカルな情報をお届けしています。

ブログ立ち上げから8年目に突入し、累計3,600記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

隣接する他のエリア(野田市・我孫子市・流山市)の情報も少し扱っています。