公開日: / 更新日:

【11月9日投開票】柏市長選挙の日程が決定、任期満了に伴い実施へ

カテゴリ: ニュース > 話題

柏市選挙管理委員会は2025年4月1日、任期満了に伴う柏市長選挙を、2025年11月9日(日)に実施すると発表しました。

告示日は11月2日(日)となり、立候補予定者に向けた説明会は8月28日(木)に予定されています。

※写真はイメージです。

スポンサーリンク

今回の市長選は任期満了によるもの

現在の市長の任期が2025年11月20日で満了となることから、今回の選挙が行われます。選挙の準備にあたる説明会や広報活動などは、今後、柏市の広報紙や公式ホームページを通じて順次案内される予定です。

登録有権者数は約36万人

柏市の選挙人名簿登録者数は、2025年3月1日時点で360,419人(男性176,678人・女性183,741人)と発表されています。

なお、前回の柏市長選挙(2021年10月31日執行)では、有権者数351,573人のうち191,373人が投票。投票率は54.43%でした。

市長選挙は市政の今後を左右する重要な選択の機会です。

告示日までは半年以上ありますが、有権者として関心を持ち、候補者の政策や実績をしっかり見極める時間にしていきたいですね。前回の投票率54.43%を上回る関心の高まりにも期待がかかります。

今この記事も読まれています

柏市で麻しん(はしか)患者を確認、感染可能期間中にアリオ柏を利用
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
二人の男の子のパパやってます、サムリです。ラーメンとビールとハイボールが大好きで、食レポで美味しいものを食べてばかりで最近太り気味。現地取材でしっかり歩いてダイエットしながら執筆頑張ります。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。柏つうしんだけで2,500記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 千葉県柏市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!上のお兄ちゃんが柏市の学校に通っているので、学校帰りに取材のお手伝いをしてもらっていますww
アバター画像
最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県柏市の地域情報ブログ「柏つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。

これからも皆さんにお役に立てる記事、楽しい記事を頑張って書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

カテゴリ一覧

柏つうしんへようこそ

柏つうしん
ようこそ!千葉県柏市の地域情報を発信しているブログです。地域に根づいたニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などローカルな情報をお届けしています。

ブログ立ち上げから8年目に突入し、累計3,600記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

隣接する他のエリア(野田市・我孫子市・流山市)の情報も少し扱っています。